賃貸物件に表札は出す方がいい?メリット・デメリットと付け方をご紹介!
賃貸物件のドア周りに、表札のスペースがあるのを見たことがある方も多いのではないでしょうか。
一戸建て住宅では表札を出すことが多いですが、賃貸物件ではどうすべきなのか気になるところですよね。
今回は賃貸物件で表札を出すメリットとデメリット、表札の付け方をご紹介します。
賃貸物件で表札を出すメリットとは
ここでは、賃貸物件で表札を出すメリットを2つご紹介します。
配達の間違えが起こりにくい
ネットで買い物をする機会が増えた現在、宅配の荷物を受け取ることが多くなりました。
表札を出すことによって宅配ドライバーによる荷物の誤配達が少なくなるため、頻繁に宅配を利用する方は付けたほうが良いでしょう。
ご近所付き合いがしやすい
表札を出すことで近所の方とお付き合いが深くなりやすく、災害時に声をかけてもらえるなど援護を受けられる可能性が高まります。
表札があることで不信感も薄れるので、ご近所さんとの付き合いを深めたい方にとってはメリットになります。
賃貸物件で表札を出すデメリットとは
ここからは、賃貸物件で表札を出すデメリットを2つご紹介します。
個人情報が漏れる
表札は第三者が見ることができるため、住所と名前を知られてしまい、悪用される可能性が高まります。
実際には名前を知られるだけでは何もできないことがほとんどですが、防犯面を考えると出さない方が良いでしょう。
マーキングされる
表札があると、「ドアマーキング」という数字やアルファベットの不審なマークを書き込まれてしまうことがあります。
そのマークが空き巣の犯人や訪問セールスの方に使われ、空き巣や高額商品売り込みなどの被害に巻き込まれるかもしれません。
賃貸物件に表札を出すときの付け方
賃貸物件に表札を付けたい場合は、どのような付け方が良いのか気になりますよね。
ここでは賃貸物件でもできる表札の付け方をご紹介します。
賃貸物件で表札を付けるなら、簡単に取り外しができる表札が良いでしょう。
もっとも簡単なのは「はがせる両面テープ」を使用した付け方です。
木材やアクリル、ステンレスなど軽い素材の表札を付けるのに適しています。
表札にチェーンを通し、ドアに付けたフックに引っ掛ける付け方もあります。
フックはマグネットで付けるか、はがせる両面テープで固定すると良いです。
「表札を付けたいけどコストは抑えたい」という方は、表札の代わりにシールを貼るのも良いでしょう。
一戸建ての賃貸物件で表札を出す場合は、「穴を開けてはいけない」などの禁止事項が存在することがあります。
そのため、表札に関するルールを確認してから表札を付けるようにしましょう。
まとめ
賃貸物件で表札を出すと、誤配を防いだりご近所付き合いが深くなるメリットがあります。
一方で個人情報が漏れたりマーキングに使われたりして、防犯面で気になる面もあります。
もし表札を付ける場合は、両面テープやマグネットなど簡単に取り外しできる付け方を選びましょう。
私たち久和不動産は、世田谷区・渋谷区の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
一人暮らしに特化したおすすめ物件、リフォーム済みの物件、駅近の物件、初期費用を抑えられる物件などお客様のニーズに合わせてご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
久和不動産 メディア担当
世田谷区・渋谷区で新生活をお考えの皆様、お部屋探しでお悩みなら久和不動産株式会社までご相談ください。弊社は、世田谷区・渋谷区エリアの賃貸・売買物件を豊富に取り揃えております。ブログでは賃貸物件や不動産管理などの情報をご提供します。