賃貸契約では管理物件がおすすめ!初期費用を抑えられるなどのメリットがたくさん
賃貸物件を探しているとき、仲介手数料のかからない「当社管理物件」といった記載を見かけたことはありませんか。
今回の記事では、「管理物件」とはどういった物件のことを指すのかや、管理物件を契約するときのメリット・デメリットについて解説します。
管理物件と一般的な賃貸物件との違い
賃貸物件の中には、不動産会社が自分で物件を所有し、契約からトラブル対応などの管理までを行う「管理物件」があります。
「当社管理物件」や「自社管理物件」とも記載され、一般的な賃貸物件とは違います。
一般的な賃貸物件は、オーナー(所有者)や不動産会社同士が仲介会社に委託した上で、仲介会社が入居者募集を行います。
管理物件は、オーナーや不動産会社自身が物件を所有・入居者管理をしていたり、オーナー側が物件の管理を不動産会社に委託している物件のことを指します。
不動産会社の管理物件を借りるメリット・デメリット
管理物件には、一般的な賃貸物件と違い、仲介手数料がかからなかったり、敷金・礼金がかからない場合もあったりなど、入居者にとっていくつかのメリットがあります。
初期費用が安く抑えられる可能性がある
入居中に相談がしやすい
不動産会社自身が物件のオーナーであった場合は、仲介手数料の支払いは不要になります。
その場合だと礼金もないケースも多く、初期費用はその分抑えることができるかもしれません。
しかし、そういったケースはまれであるため、初期費用分に関してはあまり期待を大きくしないほうが無難でしょう。
仲介手数料は家賃の1ヵ月分程度となっており、オーナーが仲介業者に管理を委託している場合は、入居者から管理会社に手数料を支払う必要があります。
さらに、入居中のトラブルなどを直接オーナー(所有者)に相談できるというメリットも。
仲介業者を挟まない分、対応がスムーズで比較的早くに解決できます。
これに対し、管理物件を借りるデメリットもあるので注意が必要です。
紹介される物件数が少ない
不動産会社が管理物件を所有している場合、一般物件よりも優先して入居者を探そうとします。
賃貸物件を探している方に、自分が所有する管理物件を中心に、どうしても少ない物件数を紹介する傾向にあります。
間取り・築年数・場所の違いなど、多くの物件を比較して選ぼうとする方には不向きです。