分譲賃貸マンションとは?特徴や一般的な分譲マンションとの違いの画像

分譲賃貸マンションとは?特徴や一般的な分譲マンションとの違い

分譲賃貸マンションとは?特徴や一般的な分譲マンションとの違い

分譲マンションという言葉は普段から聴き慣れているかと思いますが、分譲「賃貸」マンションがあるのはご存知でしょうか。
「マンションに住みたいけれど購入するのは難しい」といった方に大変おすすめ物件です。
そこで、分譲賃貸マンションとはそもそも何なのか、その特徴やメリット、デメリットについて一緒に見ていきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

分譲賃貸マンションの特徴:分譲マンションとの違い

そもそも「分譲」とは、分割譲渡の略で、土地やマンションなどの不動産を区分けして売り出すことを意味します。
つまり、分譲マンションとは、1棟のビルを1部屋ごと、1戸ごとに分けて販売している物件という意味なのです。
分譲マンションの場合、不動産の所有権がもともとのオーナーから購入者に移ることが特徴的です。

分譲「賃貸」マンションとは?

分譲マンションに入居する場合、基本的には入居者がその不動産を買い取ることになります。
しかし、分譲のマンションが貸し出されていることも決して珍しくはありません。
分譲賃貸マンションとは、もともと分譲マンションとして購入されたものが、オーナーの事情で貸し出されているものを指します。
たとえば、オーナーが転勤して退去した、もしくはオーナーが変わった、投資目的で貸し出されている、と言ったケースが多いです。
この場合、あくまでも貸し出された物件であるため、不動産の所有権は貸し手に留まります。

一般的な賃貸物件との違い

賃貸物件だとしても、分譲マンションと一般的なものとでは大きな違いがあります。
まず、マンションの質が大きく異なり、前者は後者よりもきれいで十分な設備が整っています。
というのも、分譲のマンションというのは本来入居者が一生住むことを想定して作られていることから、それだけ頑丈で上質な造りになっているのです。
また、マンションの各入居者のマナーや周辺環境も一般的なものよりも良いとされています。
つまり、物件のそもそもの用途からこのような違いが生まれるのです。

分譲マンション・分譲賃貸マンションの特徴やメリット・デメリット

分譲賃貸マンションの場合、外装や部屋がきれい、近隣住民のマナーが良いといった特徴の他にもいくつかのメリットがあります。
たとえば、セキュリティ面が充実している、床暖房などの設備がある、耐震性能が高いなど、安心、安全な生活を送るための要素が豊富に備わっていることがほとんどです。
しかし一方で、その分家賃が高額になる、物件数が少ない、契約時の審査が厳しいといったデメリットもあるため注意が必要です。

まとめ

特に小さなお子様がいる家庭の場合、分譲マンションに住むことは1つの選択肢となるでしょう。
費用面、入居後の生活スタイルなどを考慮した上で、借りるのか、それとも購入するのか十分な時間をかけて判断することが重要です。
私たち久和不動産は、世田谷区・渋谷区の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
リフォーム済みの物件、駅近の物件などをご紹介しておりますので、住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら