賃貸物件の入居審査とは?年収との関係や審査にかかる日数について解説
賃貸物件への入居を考えている方は、入居審査とはどのようなことが見られるのか、自分は無事通過できるのか不安になるでしょう。
ここでは、入居審査はどのようなものか、年収や日数との関係について解説していきます。
よく知らない方や不安な方はぜひチェックしておきましょう。
賃貸物件の入居審査とは?
賃貸物件へ入居するときの審査は、貸し手が「この借り主なら安心して貸し出せるか」を判断するためのものです。
より具体的な部分で言うと、家賃滞納しなさそうか、入居中にトラブルなど起こすことはないか、貸し手に損害や迷惑がかからないかをチェックします。
基本的には貸し主として物件の管理会社や大家さんがチェックしますが、仲介の不動産会社を通じて、お断りをするケースもあるようです。
賃貸物件の入居審査は年収が重要?
支払い能力の有無をみるために、年収や勤め先の情報を提出しなければなりません。
これは収入に対する家賃の割合を計算し、適正な支払い比率かチェックされています。
目安にされるのは「月収の3分の1以内であるかどうか」です。
月収の3分の1を超える場合、日々の生活が苦しくなりやすく、支払いが滞る可能性が高くなると言われています。
賃貸物件の入居審査にかかる日数はどのぐらい?
日数についてはケースバイケースなので、即日返答はかなり少ないでしょう。
基本的には3日から10日ほどかかると言われていますが、場合によって回答が1週間もかかるときもあります。
これは申込書の空欄や申告内容の不備によって、回答できない、再チェックが必要になるケースがほとんどです。
とくに時間がかかりやすい部分として、親や連帯保証人になる方の情報についてです。
親や連帯保証人の勤務先の情報や生年月日、年収などを完璧に把握している方はほとんどいません。
電話をかけてすぐにわかることもありますが、何となく聞きにくい、返事がすぐに来ないなどから書類が埋まらないことは多くあります。
また、誤った情報を記入することで正しい情報はどちらかチェックしなければならず、より時間がかかってしまいます。