賃貸物件における食洗器の後付け方法と注意点について解説
現在賃貸物件に住んでいる方のなかには、日々の洗い物の中で食洗器があれば良いなと思う方もいると思います。
キッチンの種類によってはあらかじめ備え付けられているものもありますが、ない場合は後付けが必要になります。
今回は賃貸物件における食洗器の後付け方法や、作業の際に気を付けるべき注意点について解説していきます。
是非参考にしてください。
賃貸物件における食洗器の後付け方法について解説
まず後付け方法について解説していきます。
種類によって取り付け方法が違う
食洗器にはビルトインタイプと卓上タイプが存在しており、それぞれで取り付け方法が異なります。
ビルトインタイプはシンクの下などのスペースに備え付ける方法です。
ただし、キッチンのリフォームも必要となってきますので後付けするには不向きです。
卓上タイプであれば電源コードや排水管も表に出てしまいますが、置く場所さえ確保できれば比較的簡単に取り付けることができるので後付けには最適です。
大きさもさまざまな種類が販売されていますので、自宅のキッチンのスペックに合わせて選んでください。
賃貸物件における食洗器の後付けの際の注意点について解説
次に気を付けるべき注意点について解説していきます。
水道の形状の変化に気を付けること
今住んでいる賃貸物件を基準に食洗器を選んだとして、引っ越した際に引っ越し先の水道の形状が変わっており取付できない場合があります。
分岐水栓で対応できますが、工事費用が1万円ほどかかってしまいます。
引っ越し先のキッチンの形状や置き場所のスペース、水道の状態など細かな確認が必要です。
ビルトインタイプを取り付ける際の注意点
ビルトインタイプは先ほども触れているとおり、キッチン自体のリフォームが必要な場合があります。
卓上タイプの食洗器を準備するよりも費用が高額になりますので、取り付けを検討する際には気を付けてください。
また、扉の開き方として引き出し型のものから2枚に分かれた扉を開くものまでさまざまな種類が存在します。
自分の部屋のキッチンに最適な開き方の食洗器でないと、かえって不便を感じてしまうので注意が必要です。
まとめ
食洗器を取り付ければ、日々の家事が効率よくおこなえます。
便利なツールですが、取り付けにはある程度の費用や手間がかかるので許容できるようであれば購入してみましょう。
工事が必要になってくる場合は勝手に施工するのではなく、必ず大家さんに報告してからおこなってください。
私たち久和不動産は、世田谷区・渋谷区の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
リフォーム済みの物件、駅近の物件などをご紹介しておりますので、住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓