20畳リビングは広さ何坪?具体的な広さやメリット・デメリットを解説!の画像

20畳リビングは広さ何坪?具体的な広さやメリット・デメリットを解説!

20畳リビングは広さ何坪?具体的な広さやメリット・デメリットを解説!

これからお部屋探しをする方にとって、リビングの広さは重要な要素のひとつになるでしょう。
快適で居心地の良いリビングは、一体どのぐらいの広さなのか気になるところです。
今回は20畳の広さのあるリビングについて、20畳は何坪なのか、そして20畳リビングのメリット・デメリットを解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

20畳のリビングの広さは何坪なのか?

20畳は「畳20枚分」ということは皆さんご存じだと思います。
ただ、地域や商品によって畳の大きさに違いがあるため、同じ「20畳」でも以下のように坪数が異なります。

●中京間…【1畳】182cm×91cm=1.6562㎡【20畳】33.124㎡【坪数】約10.02坪
●本間(京間)…【1畳】191cm×95cm≒1.8145㎡【20畳】36.29㎡【坪数】約10.98坪
●江戸間…【1畳】176cm×88cm≒1.5488㎡【20畳】30.98㎡【坪数】9.37坪
●団地間…【1畳】170cm×85cm≒1.445㎡【20畳】28.9㎡【坪数】8.74坪


広めの畳と狭めの畳とでは、約2坪も開きがあることがわかります。
そのためお部屋探しをする際は、畳数だけで判断せず実際の面積を確認するようにしましょう。

20畳の広さがあるリビングのメリット

ここでは、リビングが20畳の広さだとどのようなメリットがあるかを見ていきましょう。

ソファを2台以上置ける

リビングの広さが20畳あると、一般的には十分な広さがあるとされています。
4~5人家族分のソファを置いたとしても、それ以上に座る場所を確保することができます。

10人以上のホームパーティーができる

リビングが20畳あれば、10人以上が同じ空間にいても余裕の広さです。
自宅にゲストを招くことが多い方にとっては、大きなメリットとなるでしょう。

部屋に開放感がある

リビング20畳なら、さまざまな家具を設置しても十分なスペースが取れるため、開放的な空間になります。
空間を贅沢に使った、ゆとりのある暮らしを実現できるでしょう。

20畳の広さがあるリビングのデメリット

続いて、リビングが20畳あるとどのようなデメリットがあるかを確認していきましょう。

調和のとれた家具レイアウトが難しい

平均より広さのある20畳リビングは、レイアウトが自由自在ともいえますが、インテリアのバランスを取るのが難しくなります。
また、レイアウト次第では狭く感じてしまう可能性があります。

エアコンの効きが良くない

部屋の構造にもよりますが、20畳の広さがあるリビングではエアコンの送風が部屋の隅に行き渡るのに時間がかかってしまいます。
そして出力の高いエアコンほど、エアコンの本体価格や電気代が高くつくのがデメリットといえます。

掃除が大変になる

20畳の広さがあるリビングだと、その分掃除する手間がかかります。
時間がかかるだけでなく、コストや労力もかかってしまうでしょう。

20畳の広さがあるリビングのデメリット

まとめ

20畳の広さは10坪前後で、一般的なリビングよりも広いとされています。
空間を贅沢に使った生活ができますが、それだけ空調管理や掃除に時間がかかってしまうでしょう。
実際に住むことになったら、ゆとりある心地よい暮らしを実現してくださいね。
私たち久和不動産は、世田谷区・渋谷区の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
一人暮らしに特化したおすすめ物件、リフォーム済みの物件、駅近の物件、初期費用を抑えられる物件などお客様のニーズに合わせてご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

久和不動産への問い合わせはこちら


久和不動産 メディア担当

世田谷区・渋谷区で新生活をお考えの皆様、お部屋探しでお悩みなら久和不動産株式会社までご相談ください。弊社は、世田谷区・渋谷区エリアの賃貸・売買物件を豊富に取り揃えております。ブログでは賃貸物件や不動産管理などの情報をご提供します。