賃貸における敷金とは?返金されないときの対処法を解説の画像

賃貸における敷金とは?返金されないときの対処法を解説

賃貸における敷金とは?返金されないときの対処法を解説

賃貸物件を借りるときに必要となるのが敷金です。
退去後に返金されると聞くが、いつ、どれくらいの額が戻ってくるのか、返金されないときはどうしたら良いのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は敷金が返還されるまでの流れや、返ってこない場合の対処法を解説します。
賃貸物件の契約を考えている方はぜひ参考にしてください。

久和不動産への問い合わせはこちら


賃貸物件における敷金とは

敷金とは、賃貸借契約時に支払うお金で、部屋を退去するときの原状回復にかかる費用として、あらかじめ徴収されるものです。
入居中についた傷や汚れなどを修復する費用に当てられます。
退去時に傷などがなく、原状回復に費用がかからなければ、余った分のお金は戻ってくるのが一般的です。
また、家賃の滞納があれば、敷金から補填されます。
一方で礼金とは、物件のオーナーに対して、貸してくれたことへの感謝やお礼の気持ちとして支払うお金で、通常戻ってくることはありません。

▼この記事も読まれています
手取り13万円で一人暮らしは可能?家賃目安や部屋の探し方などをご紹介!

賃貸物件で敷金が返金されるまでの流れ

前述したとおり、敷金は原状回復費用として使われます。
流れとしてはまず退去時に、オーナーか管理会社の立会いのもと、部屋の修復箇所をチェックし、修繕費の見積もりをおこないます。
退去後、敷金清算書が送られてくるのが一般的です。
清算書の内容に納得がいかない場合、この時点でオーナーや管理会社に連絡をとりましょう。
退去後1~2か月程度で修繕費を差し引いた残りのお金が返還されます。
なお、返還時期を定めた法律はないので、知りたい場合は契約書で詳細を確認します。
精算書が送られてきたのに、契約書の返還時期を過ぎてもお金が返ってこない、または清算書が届かないといった場合はオーナーや管理会社に連絡をとりましょう。

▼この記事も読まれています
家賃が払えないと起こるリスクとは?対処法や公的制度についてご紹介!

賃貸物件で敷金が返ってこないときの対処法

返還時期を過ぎてもお金が返ってこない場合、まずは賃貸物件のオーナーや管理会社に返還しない理由を確認し、返金の交渉をする必要があります。
説明に納得がいかなければ、消費生活センターに相談するのもおすすめです。
交渉が決裂しお金を返還してもらえない場合は、書面で正式に敷金返還請求をしましょう。
それでも返金に応じないときは最終手段として、簡易裁判所に少額訴訟を起こす手もあります。
退去時にこのような敷金に関するトラブルを避けるためにも、契約内容の確認と入居前の傷や汚れの記録は大切です。
敷金や原状回復に関してどのように取り決められているか、部屋の元の状態がどうだったかをしっかりと把握しておきましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件退去時の掃除と原状回復の範囲についてご紹介!

賃貸物件で敷金が返ってこないときの対処法

まとめ

敷金とは、賃貸借契約時に借主が支払うお金で、部屋を退去する際の原状回復にかかる費用として、あらかじめ徴収されます。
原状回復に使った残りの金額は、通常1~2か月程度で借主に返還されます。
契約書にある返還期日を過ぎても戻ってこない場合は、オーナーや管理会社に交渉する必要があるでしょう。
世田谷区・渋谷区のお部屋探しは「久和不動産」にお任せください。
お客様のご要望にあった賃貸物件を提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

久和不動産への問い合わせはこちら


アパート・マンション経営・管理をお考えの方へ

また、渋谷区・世田谷区・目黒区・杉並区で
「アパート・マンション管理ができる不動産屋を探している」方へ。
特設サイトをリニューアルOPENしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

久和不動産の写真

久和不動産 メディア担当

世田谷区・渋谷区で新生活をお考えの皆様、お部屋探しでお悩みなら久和不動産株式会社までご相談ください。弊社は、世田谷区・渋谷区エリアの賃貸・売買物件を豊富に取り揃えております。ブログでは賃貸物件や不動産管理などの情報をご提供します。